THE TOKYO TOILET

七号通り公園トイレ

幡ヶ谷2-53-5

Photo by Satoshi Nagare

Facilities

  • Facilities

    障害のある人が
    使える設備

  • Facilities

    女性

  • Facilities

    男性

  • Facilities

    高齢者優先設備

  • Facilities

    妊産婦優先設備

  • Facilities

    ベビーケアルーム

  • Facilities

    乳幼児連れ
    優先設備

  • Facilities

    こどもお手洗

  • Facilities

    オストメイト用
    設備

  • Facilities

    介助用ベッド

  • Facilities

    ベビーチェア

  • Facilities

    着替え台

Creater

佐藤カズー / Disruption Lab Team

クリエイティブディレクター

Hi Toilet
手をつかわないトイレ

60%がトイレのレバーを足で踏んで流し、50%がトイレットペーパーでドアを開き、40%がお尻でドアを閉め、30%が可能な限り肘を使い手の接触を避ける。欧米のとあるトイレに関しての調査結果を見て目が点になりました。このインサイトをデザインに生かそう。スタート地点はそこでした。そこから3年がかりでリサーチ&プランニングを行い、最終的に我々がたどり着いたのは、トイレにおける全ての行動を音声で行うボイスコマンド式のトイレ「Hi Toilet」でした。コロナのずっと前から取り組んでいたアイデアですが、非接触トイレという点で今までにないUXになると思います。日本の公共トイレの凄みが世界に伝わることでしょう。

※ボイスコマンドを利用せず、手を使ってのドアの開閉や便器の操作も可能です。

外観デザイン協力:quantum
設計デザイン協力:久保都島建築設計事務所
ボイスコマンド協力:Birdman
佐藤カズー / Disruption Lab Team

1973年生まれ。(株)Sony Music Entertainmentを経て2010年9月よりTBWA博報堂入社。メディアの枠を超えた作品で国内外の受賞多数。2012年カンヌフィルム部門審査員、2017年カンヌプロダクトデザイン部門審査員をはじめ、デザイン、デジタル、プロモーションといった多領域に渡る国際賞の審査員をつとめる。
2011年 JAAAクリエイター・オブ・ザ・イヤー・メダリスト
2013年Campaign誌 Japan/Korea Creative of the Year
2019年 PEN クリエイターオブイヤー受賞

Images

3D View

Moview

Maintenance

MAINTENANCE

公共トイレは長く使い続けていただくものです。THE TOKYO TOILETではそれぞれに印象的なトイレを設置しますが、デザイン性に優れているだけではなく、気持ちよく利用していただけるよう、清掃をはじめとしたメンテナンスも重要と考えます。

> 詳細をみる

TOILET LIST

痛みも、希望も、未来も、共に。

Close